IT TAKES A VILLAGE
Menu
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール

We really can make the world a better place!

Browse: Page 4
運を運んでくれるのはコミュニケーション

運がいい人はどんな人?|運を運んでくれるのはコミュニケーション

2016年1月28日 コミュニケーション, ブログ

運は人との出会いが運んでくれる 「運」と聞くと、「宝くじの1等が当たる」とか「テストでヤマ勘が当たる」とか、そういう出来事を思い浮かべる人が多いのではないだろうか?私も「運」は偶然に左右されるものだと思っていた。しかし、…

聞く力

コミュニケーション能力のベースとなる「聞く力」|よく「聞く」ためのコツとは?

2016年1月24日 エデュケーション, コミュニケーション, ブログ

 コミュニケーション能力と「聞く力」の密接な関係 コミュニケーション能力は、私たちが生きていくうえで欠かせないものだ。「生きること」そのものと言ってもいいかもしれない。 それでは、コミュニケーション能力とは一体何だろう?…

決める力

決める力|私という人生の選択について

2016年1月22日 ブログ, ライフ

ストレングス・ファインダーの強み「決める力」 少し前に流行った「ストレングス・ファインダー」で、私の資質の1つは「自己確信」だった。 「ストレングス・ファインダー」とは、アメリカのコンサルティング会社であるギャラップ社が…

ワークライフバランス

ワークライフバランス|安倍首相の施政方針演説から考える

2016年1月22日 ブログ, ライフ, ワーク

2016年1月22日に行われた施政方針演説のなかで安倍首相は「一億総活躍への挑戦」としてワークライフバランスの確保にも言及した。私自身(30代、既婚子供なし)、ここ数年ワークライフバランスについては切実な思いで考えること…

村中みんなで

It Takes a Village|あなたにとっての「村」は何ですか?

2016年1月21日 コミュニケーション, ブログ, ライフ

「It Takes a Village」という有名な言葉がある。元々はアフリカの諺で「村中みんなで」という意味を持つ。ヒラリー・クリントン氏の著書のタイトル「村中みんなで」にもなっているので、ご存知の方も多いかもしれない…

← Previous 1 … 3 4

「IT TAKES A VILLAGE」は、モンテッソーリ教師/企業研修講師/教育コンサルタントの谷口梨花のブログです。「教育」や「学び」を軸にジャンルを問わず様々なことについて綴っています。

カテゴリー

  • エデュケーション
  • コミュニケーション
  • テクノロジー
  • ファミリー
  • ブログ
  • モンテッソーリ
  • ライフ
  • ワーク

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読ボタンを押して頂くと、ブログの更新をメールで受信できます。

Copyright © 2022 IT TAKES A VILLAGE