IT TAKES A VILLAGE
Menu
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • コンタクト
We really can make the world a better place!
Browse: Home » テクノロジー
シェアリングエコノミー

誰に仕事を頼みたいか?シェアリングエコノミーの時代に

2018年1月28日コミュニケーション, テクノロジー, ブログ

最近ふと「そういえばマッチングサービスをよく利用しているなぁ」と気がつく。 子供の誕生日は、写真館に出向く代わりに友人に勧められたフリーランスのフォトグラファーに出張フォトを依頼したし、欲しいものがあればまずメルカリを検…

LIFE SHIFT | 100年ライフをどう生きるかを家族で考えてみた

2017年6月2日エデュケーション, テクノロジー, ファミリー, ブログ, ライフ, ワーク

「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)」という本が話題だ。我が家では「この本について話し合いたい!」「どう思ったか感想を聞いてみたい!」という本をお互い課題図書として推薦し、読んだ後に感想をシェアすることになっている。…

AI

Watson Summitへ行ってみた|コグニティブの時代に

2016年5月30日コミュニケーション, テクノロジー, ブログ

ここ数か月プライベートの大きな変化があって(ポジティブなヤツですが)、仕事以外は一文字も読みたくない&書きたくない状態になっていたのでかなり久しぶりの更新です。 先日IBM Watson Summit 2016(2016…

AI

テクノロジーはコミュニケーションを変えうるか?|AIの進化から考える

2016年1月31日コミュニケーション, テクノロジー, ブログ

FinTechやEdTechムーブメントとAI ソフトバンクは2016年3月にも、ヒト型ロボットの「ペッパー」だけで接客するお店をOPENするらしい。期間限定とはいえ、ロボットだけで業務遂行しようとする試みに驚くが、これ…

「IT TAKES A VILLAGE」は、研修講師/モンテッソーリ教師/人材育成コンサルタントの谷口梨花のブログです。「教育」や「学び」を軸にジャンルを問わず様々なことについて綴っています。

カテゴリー

  • エデュケーション
  • コミュニケーション
  • テクノロジー
  • ファミリー
  • ブログ
  • モンテッソーリ
  • ライフ
  • ワーク

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読ボタンを押して頂くと、ブログの更新をメールで受信できます。

Copyright © 2021 IT TAKES A VILLAGE